茨城県 インプラント・土井歯科クリニックHOME>レーザー治療
レーザー治療
レーザー治療について

当院では炭酸ガスレーザーを導入し活用しています。
(安全性・快適面・効率面を考慮した歯科治療が実現可能なため)
麻酔注射をすること無く使えるため当院(桜川市 土井歯科クリニック)では、利用頻度の高い治療機器となっています。
従来の波長の長いレーザー光は組織の表層のみに作用するため、メスで切開するのと比べて出血が少なく外科治療に適しております。
歯周病(歯槽膿漏)への適応
歯肉が膿を持ち腫れや痛みがでているようなとき、レーザーにて排膿、消毒、症状改善を図ります。
口内炎、口角炎の治療
知覚過敏症
歯肉がさがるなどで、冷たいものがしみる場合、歯の神経を鎮静することが可能です。
審美歯科への応用
歯肉にメラニン色素が沈着し黒ずみがある場合、数回のレーザー治療によりピンクの歯肉を得ることができます。
止血効果
抜歯、外科処置後に止血や局所の消毒を瞬時に行うことが可能です。
生体作用の活性化
治癒の促進が期待できます。
新陳代謝を活発にすることにより、自己修復能力を強化する作用があるためです。
痛みの軽減
急性の炎症や、外科処置をほどこした後におこる痛みに対して、除痛作用で痛みを軽減できます。
安全性
妊娠中の方や、他科で薬の投与を受けている方にも安心して使用していただける治療です。
そもそも、レーザーには、強い殺菌、消毒作用や傷の治りを早くする作用が働いており、消炎剤や抗生物質の投与を少なくできるメリットがあります。